いやぁ…
マルチタスク能力って言うのでしょうか…?
それが絶望的に欠けているのです。
この前も洗濯物畳みながら、
ついでに録画が溜まってたドラマとかアニメとか
片づけようかな~なんて思った日にゃ貴方。
気づけば、ぼけーっと口を半開きにしたまま画面に目が釘付け、
手元は靴下握りしめたまま…なんてざらですよ。
残念な事です。
よって、そのような人間にスマホとYouTubeを与えてしまうのは、
大変危険な事でございます。
ただのダメ人間を製造する行為でしかありません!
とか言って。
結局、YouTube見るの大好きなんですけどね~
ただ、没頭し易くて他の物事が手つかずになる自覚があるので、
取り扱いには非常に注意しています。我慢がまん。
今は専ら、料理をしている時にBGMとして流すのがメインの利用法です。
音楽やラジオ番組なら気軽に楽しめて、こんな私でも大丈夫!
(それでも油断すると、時々手が止まりそうになる。)
後はお風呂に浸かってる時に、居眠り防止に流す、とか。
(それでも油断すると、時々浴槽に沈みそうになる。)
てな訳で、この秋スタートした「浜田弥依の週末のご予定」。
私は、主に料理中か入浴中に聴いています♪
お風呂で聞く弥依さんの朗読コーナーは、とってもリラックス出来ますぞ。
フリートークは、喫茶店で居合わせた隣のテーブルの人のお話に
耳を傾けている気分になります。
弥依さんのトークがノリに乗ってる時とっても楽しいです。
突然ひょっこり顔出して、話題に参加したくなっちゃいますね~
今は、弥依さんに挑戦して頂きたい早口言葉をこっそり探してます。
良いネタ無いかなぁ…ニヤニヤ。