10連休も終わり明日からまた日常が再開します。
令話元年のスタートは生まれ変わって再出発!
そんな気持ちが湧いてきました。
そしてこの連休で断捨離をスタートさせました。
一度に全て完璧に終わらせる事は出来ないので、
マイペースでと思っています。
まずはクローゼットの中に眠っていた洋服から手を付けて
ゴミ袋8袋分を捨てました。
不思議ですね、
たったこれだけのことで
気持ちが少しだけ軽くなったのです。
もったいない、まだ着れる、
まだ使える、いつか使える・・・
これまではそんな気持ちが勝ってしまい、
結局またいつの間にか物が増えてしまっていたのです。
そこで今回はまず
「物を捨てるということはどういうことか?」を
最近よく耳にする ミニマリスト の人たちの生活術から
いろいろ学んでいる最中です。
ただ物を捨てるだけでは変われない、
マインドを変えない限り。
さあ令和元年
私も<ミニマリスト> になれる・・・・かな???
ご期待下さい!